AC長野パルセイロ×eternal storyグループ
6/18(日)長野Uスタジアムにてお子様参加型のサッカー体験イベントを開催いたします。
この機会にサッカーを通して、スポーツの楽しさや面白さを伝えていきます。
皆さまのたくさんのご応募お待ちしております。
当日の参加者にはコトリの湯で使える無料招待券をプレゼントいたします!
【小学生入館料(平日限定:巣ごもりプラン)】
AC長野パルセイロの選手・コーチと一緒にお子様サッカー体験!
日程:2023年6月18日(日)
時間:10:30~11:30(受付10:00)
場所:長野Uスタジアム
対象年齢:年中~小学生まで
募集人数:50名様
※募集人数を超えた場合は抽選となります。
長野市内の以下の施設をご利用いただき条件を満たすとエントリー可能です。
※下記クリックすると各施設HPにてご確認いただけます。
→お会計1,000円以上につき可能
→1泊ご宿泊につき1回可能
→入館料1回につき可能
上記、条件を満たした場合、レジにてお渡ししたQRコードを読み込んでいただきアンケートフォームに答えてエントリーしてください。
5月31日(水)
※メールにて応募内容確認メールをお送りします。
※抽選後、当選された方へ6/1以降メールにてお知らせいたします。
※当日の状況により選手・コーチは変更になる可能性があります。
当日11時より、長野Uスタジアム場外(グルメスクエア)にて長野市グルメ特別ブースも出店します。
eternal storyは長野を元気にする子どもたちを応援しています!
日頃よりARCADIA〜ふたつとない景色〜をご利用いただき誠にありがとうございます。
ご利用に際して、新型コロナウイルス感染症拡大防止の取り組みにご協力いただき心より御礼申し上げます。
この度、政府方針に伴い、感染症対策に関して下記ように変更させていただきます。
◆施設ご利用時において
マスク着用は任意とさせていただきます。
マスクの着用は個人の判断に委ねられるものですが、感染対策上、または運営上の理由等により、マスクの着用をお願いする場合があります。
◆従業員のマスク着用について
接客中はマスク着用させていただきます。
今後も感染症対策を実施してまいります。
何卒ご理解、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
信州天空resort ARCADIA 〜ふたつとない景色〜
長野市門沢5299
tel:026-239-1122
①ライブ The Factors×TOMOYAARTS | |
---|---|
日時 | 8月7日 15時00分より40分程度 |
場所 | ARCADIA~ふたつとない景色~ バンケットホール |
料金 | 2000円(高校生以上) |
詳細 | 詳細はこちら |
②イベント『僕らの夏休み』 | |
日時 | 8月7日、8日 10時〜17時 |
場所 | アクセサリー&雑貨販売(ロビー) ワークショップ: キッズルーム |
出展者 | TOMOYAARTS(ワークショップ) KAOKAO PANDA(雑貨販売&ワークショップ) ONE KAMAKURA (Tシャツ販売&アクセサリー) |
ARCADIA~ふたつとない景色~は、【県民支えあい 信州割SPECIAL】対象施設です。
長野県にお住いの同居のご家族、またはお一人様が期間内にご宿泊の際に以下の内容での宿泊料金割引が適用されます。
ご来館を心よりお待ち申し上げております。
宿泊可能期間 | 6月18(金) ~ 12月28日(火)まで |
---|---|
予約受付期間 | 6月18(金) ~ 8月31日(火)まで |
対象 | 長野県にお住いの同居のご家族、またはお一人様でのご宿泊 |
1人1泊当たりの宿泊代金 | 5,000円から10,000円未満の場合、2,500円割引 10,000円以上の場合、5,000円割引 |
観光クーポン | 割引適用者1人あたり2,000円 |
その他 | ・ホテルでの現地精算のご予約が対象。事前決済は対象となりません。 ・ホテルレストランでお部屋掛けいただいた金額も対象です。 ・6月18日以降に受付のご予約が対象です。 ・一度の宿泊あたり2泊までが上限です。 ・感染拡大観点から利用者全員が長野県在住者であることが条件です。1名様でも他都道府県の方がいらっしゃる場合は全員が割引適用外となりますのでご注意ください。 ・Go To トラベルキャンペーンとの併用は出来かねます。 ・チェックイン時に、長野県内にお住まいの住所確認ができる身分証(運転免許証・健康保険証等)をご提示ください。 ※対象について「同居家族」から県民全体へ変更される場合があります。なお、対象を拡大した場合でも、7/22(木)~8/31(火)の期間は同居の家族のみが対象です。 ※各割引対象料金には、消費税・サービス料を含みます。 |
ARCADIA~ふたつとない景色~で【県民支えあい 家族宿泊割】を利用ご希望の場合、専用プランにてお申込みいただくか、お電話にてお申し付けください。
当日のチェックイン時でも可能ですが、泊数に限りがあるため上限に達し次第終了とさせていただきますのでご注意ください。
【ご予約はこちらから】
【長野県民限定】「県民支えあい☆信州SP」1泊2食付きプラン
【長野県民限定】「県民支えあい☆信州SP」1泊朝食付きプラン
※じゃらん、楽天トラベル、るるぶトラベルなどの予約サイトから予約の方は下記申請はしないでください
お電話、当館ホームページから宿泊予約された段階ではGoToトラベルキャンペーンの割引は適用されていません。
下記割引クーポン発行ページよりSTAYNAVI(ステイナビ)サービス(外部サイト)に移動し、GoToトラベルキャンペーンの宿泊割引の手続きを行ってください。
割引クーポン発行後、STAYNAVI で発行されたGoToトラベルキャンペーン割引クーポン番号をフロントに提示することにより宿泊料金から最大35%の割引が適用になります。
10月1日以降のご宿泊(すでにご予約のある方も含む)のお客様は、ご利用総額の15%相当額の地域共通クーポンをお渡しいたします。
※割引クーポンは印刷してお持ちいただくことをお勧めいたします。
開催日 | 平成28年11月6日(日) |
---|---|
会場 | 大座法師池周辺特設会場 |
内容 | 【昼の部】 11:30~:TOMOYA ARTS ライブステージ 14:00~:音ヨガ・音楽ライブ 【夜の部】 自然をテーマにした自主制作映画 5作品 16:00~:LITTLEST MOUNTAINS2 17:00~:まだあくるよに 18:35~:Two Souls 18:50~:In My Life 19:45~:いなさとり |
備考 | 飯綱高原の夜はかなり寒くなりますので、暖かな服装でお越しください。 また、観覧席は設けておりませんので、敷物等お持ちになり、お好きな場所でご観覧ください。 映画上映のため、会場付近は照明が少ないので、懐中電灯などお持ちいただき、移動の際はお足元にご注意ください。 |
主催 | 飯綱高原観光協会 青年部 |
公式HP | http://www.iizuna-navi.com/event/detail.php?Id=115 |
問い合わせ先 | 一般社団法人飯綱高原観光協会:026-239-3185 |
【半ざる食べ歩き】
半ざる食べ歩き手形 2,000円(税込) 4枚セットを購入し、
参加そば店の半ざる(3ぼっち)の食べ歩きをお楽しみください。
開催期間 | 2016年10月31日(月)~11月24日(木) |
---|---|
参加店舗 | 約20店舗 |
手形販売場所 | 実施そば店・長野市商工会戸隠支所 長野駅前アルピコ交通・戸隠高原フリーきっぷ窓口 |
備考 | 半ざる手形添付のスタンプカード4ポイントを集めて応募すれば、抽選で100名様に戸隠年越しそばをプレゼント。 ※当選は発送をもってかえさせていただきます。 |
主催 | 戸隠そば祭り実行委員会 |
公式HP | http://sobamatsuri.net/ |
問い合わせ先 | 長野市商工会戸隠支所:026-254-2541 一般社団法人戸隠観光協会:026-254-2228 |
音と光と水、花火が幻想的な一夜
飯縄山から運ばれる御神火を点火して飯縄山の「山入り」行事を再現。
大座法師池は、光と水の演出と音楽の生演奏で幻想的に。
フィナーレに向け打ち上げ花火が夜空を彩ります。
開催日 | 2016年8月10日(水) |
---|---|
開催時刻 | 8:00~21:00(花火打上は20:00から) |
開催場所 | 飯綱高原・大座法師池周辺 |
備考 | 各無料駐車場(飯綱高原スキー場など)から シャトルバス(片道:200円)運行 ※駐車場は15時から開場 ※シャトルバスは16時から運行 |
主催 | 飯縄火まつり実行委員会 |
問い合わせ先 | 026-239-3185(飯綱高原観光協会) |
ARCADIAをモチーフにした絵本も描いていただいたTOMOYA ARTSさんによるライブペイントの開催が決定!
1枚のキャンバスに描かれるストーリー
結婚式では二人の出会いと結婚式、そして未来までを。
クリスマスイベントでは、サンタクロースが子供へプレゼントを届けるまでを。
次々に変化していく絵はまるで生きた紙芝居のよう。
今回はどんな物語が描かれるのでしょうか。
開催日 | 2014年5月5日(月) |
---|---|
開催時刻 | 19:30~ |
開催場所 | ARCADIA ~ふたつとない景色~ skylounge retreat |
アーティスト | TOMOYA ARTS http://www.tomoyaarts.com/about/ |